







OMAIC 代用音声リモコン L5B83H for テレビ用スティック 2/3、テレビ用Cube 1/2/3 for Insigniaスティク 日本語説明書有り
¥2,118 税込
なら 手数料無料で 月々¥700から
この商品は送料無料です。
【発送に関して】自動発送システムのため、購入から2-3日でお届けとなります。本州以外や離島に関しては、商品によっては配送不可になる場合があります。
【商品名】
OMAIC 代用音声リモコン L5B83H for テレビ用スティック 2/3、テレビ用Cube 1/2/3 for Insigniaスティク 日本語説明書有り
【商品説明】
【対応機種】TVスティック2nd Gen、TVスティック3rd Gen、TVStick 4K、TVStick 4K Max、TV Stick Lite、TV Cube (1st Gen/2nd Gen/3rd Gen)
【ペアリング方法1】 元のリモコンがなくなったり使えなかったりした場合 :のリモコンを持っていてまだ使用できる場合 ①元のリモコンの電池を取り出す②新しいリモコンに単4形乾電池を2本入れる③テレビを開けて、設定ボタンを押してリモコン管理ページに進み、テレビに向かって3m以内、リモコンの「戻る」+「メニュー」+「左」三つのボタンを同時に30秒以上長押し続け、新しいリモコンをリセットする④デバイスの電源を抜いて5秒後に再挿入、HDIM入力を選択し⑤テレビに「リモコンを検出できません」というペアリンクエラーが表示されるのを待ってから、ペアリングが成功するまでリモコンのホームボタンを長押す
【ペアリング方法2】元のリモコンがまだ使用可能な場合:1.新しいリモコンに新しい電池を入れる、元のリモコンを使い、ファイヤ TV画面に右の歯車マークを選択し。2.「コントローラーとBluetoothデバイス」を選択し、「 TVリモコン」>「新しいリモコンを追加」の順に選択します。3.検索を開始したら、後に新しいリモコンのホームボタンを長押します。リストに新しいリモコンが表示されたら接続完了です。または、ページ指示に従って、元のリモコンを使くて、OKボタンを押しする、ペアリングを完了します
【電源・音量などの設定】 電源、音量、ミュートボタンが反応しない場合は、次の手順で設定する:テレビホーム画面から「設定」>「機器制御」>「機器の管理」>「テレビ」>「テレビの変更」>「テレビを変更しますか?」>「TVを変更」>検出されたTVブランドを確認して、「いいえ」か「はい」が選択>正しいブランドを選択し、確認して完了します
【注意】ペアリングの前に、元のリモコンのバッテリを必ず取り出してください。そうしないとペアリングに失敗する場合があります。新しいリモコンのボタンを押すと赤信号が点滅する場合は、リモコンをリセットします【リモコンのリセット方法】元のリモコンの電池を取り出す必要がある。テレビをつけたら、設定ボタンを押してリモコン管理ページに進み、新しいリモコンの電池を再挿しして、テレビに向かって3m以内に新しいリモコンの「メニュー」、「戻し」と「左」の三つのボタンを同時に長押し、30秒後に放す
ブランド OMAIC
特徴 軽量
対応デバイスの最大数 1
対応デバイス テレビスティックとcube
接続技術 赤外線
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,118 税込
送料無料